クリニックフォア オンラインニキビ治療

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は怪しい?料金や効果・口コミ評判も

スポンサーリンク
【PR】

クリニックフォア」では、PCやスマートフォン・タブレットなどで予約から決済までをインターネット上で完結できる、オンラインニキビ治療を行っています。

仕事などで忙しく、クリニックなど医療機関が開いている時間に受診することができないという方にとって、便利なサービスです。

医師とオンラインで面談し、症状に合わせて薬を処方してもらえるため、病院や薬局に行く手間が省けると注目を集めています。

そんなクリニックフォアのオンラインニキビ治療は安全or怪しい?料金や効果、口コミ・評判についてご紹介します。

クリニックフォア
(出典:クリニックフォア公式サイト)

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は安全or怪しい?

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は安全なのか怪しいのか、調べてみましたのでご紹介します。

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は、インターネット環境とスマホやPCなどのデバイスさえあれば、自宅やオフィスなど好きな場所から受診することが可能です。

医師の診察後、ご自身の症状に合わせた薬が処方され自宅に届くので、院内感染・二次感染のリスクがないので安心して利用できるのが特徴と言えるでしょう。

また、クリニックフォアは怪しいクリニックではなく、対面で皮膚科診療を行っているため、信頼できるクリニックです

クリニックフォアでは海外製のフィナステリドが処方されますが、第三者機関による検査を通過しているため、有効性や安全性に問題はありません

医師の診察を受けて、症状や目的に合った適切な治療薬が処方されるため安心感はありますが、副作用が出た場合の対応やオンライン中に電波が途切れるといったデメリットもあります。

これらを理解した上で、自分自身で注意を払いながら判断することが大切でしょう。

クリニックフォアのオンラインニキビ治療の料金や効果は?

クリニックフォアのオンラインニキビ治療の料金や効果について、ご紹介します。

オンラインニキビ治療の料金

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は、自由診療です。

早速、料金をみていきましょう。

■外用薬単剤 月額823円(税込)
ヘパリン類似物質ローション0.3%/50g(ヒルドイド後発品)定期配送1ヵ月分。

■治療基本セット 月額7,304円(税込) ※標準的な月額費用
軽症から中等症用の治療基本セット。

※重症度に応じた薬の提案もしています

<治療薬のセット例>
※価格は税込です

治療料金

治療料金
(出典:クリニックフォア公式サイト)

<その他の薬や化粧品の価格>
※価格は税込です

化粧品料金
化粧品料金
(出典:クリニックフォア公式サイト)

上記の他に、初診料 1,650円(税込)送料 550円(税込)が必要となります。

また、クリニックフォアでは便利な定期配送も行っています。

医師の処方した薬が毎月決まった日に自宅に届く、安心・便利な定期配送サービスです。

■定期配送のポイント
・定期割引 15%OFF
・定期的に薬が届くのでなくなる心配がありません
・配送の休止もできます

※2回目の薬は、初回の決済日の20日後に発送されます。

詳しいことは、クリニックフォア公式サイトでご確認ください。

オンラインニキビ治療の効果

オンラインニキビ治療は次のような方におすすめです。

・保険診療で治療していたが、なかなかニキビが治らない
・市販薬や化粧品では対処しきれない
・自分の症状に合った治療を受けたい
・病院を定期的に受診する時間がないため、もっと自由に受診したい

クリニックフォアのオンラインニキビ治療は、自由診療となりますが、スキマ時間に診察が可能で、処方された薬も自宅に届くので便利なサービスです。

ニキビができる原因は、思春期や生理周期、ストレスによってホルモンバランスが乱れ、男性ホルモンの影響で皮脂が増加したり毛穴が詰まることで、毛穴の外に皮脂が出ずに溜まることから始まります。

皮脂を栄養分としてアクネ菌が育ちやすい環境になることで炎症を起こして、赤く膨れ上がっていき、赤いニキビや膿がたまった黄色いニキビへと発展していきます。

■ニキビの種類

ニキビは大きく分けると、炎症が起こる前のニキビと、炎症を起こしたニキビの2種類に分かれます。

<炎症が起こる前のニキビ>

・白ニキビ
白ニキビ
ニキビの最初の段階で、皮脂が毛穴に詰まって白くプクッとした吹き出物ができている状態。

・黒ニキビ
黒ニキビ
毛穴に詰まった皮脂が空気に触れることで酸化して、シミや小さなホクロのような黒いできもののように見える状態。

<炎症を起こしたニキビ>

・赤ニキビ
赤ニキビ
アクネ菌が皮脂を栄養分として増殖して炎症を起こしている状態。

・黄ニキビ
黄ニキビ
赤ニキビからさらに悪化して炎症が激しくなり、黄色い膿がてっぺんから見えるほど溜まってしまっている状態。

クリニックフォアのオンライン診療では、写真を確認しながらニキビの段階を診断し、それに応じた薬を処方します。

オンラインでのニキビ治療では、使用される薬にはいくつかの種類があります。

■治療用の薬

➀抗生物質/クリンダマイシンゲル(ダラシン後発品)、ビブラマイシン ※外用薬・内服薬
ニキビの炎症の原因となるアクネ菌が増殖しないように働きかけて、炎症を抑える効果があります。炎症を起こしたニキビ (赤ニキビや黄ニキビ)に効果があります。

➁アダパレンゲル/ディフェリン後発品 ※外用薬
皮膚のターンオーバー(新陳代謝)を促進し、皮膚の角化を調節することで毛穴の詰まりを改善する効果があります。ニキビの初期段階から赤ニキビまで幅広く使える薬です。

➂ベピオローション ※外用薬
ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑える効果と、ピーリング作用 (皮膚表面の古い角層を取り除く作用)によって毛穴の詰まりを改善する効果をダブルで持った薬です。ニキビの初期段階から炎症を起こしたニキビまで幅広く使える薬です。

➃イソトレチノイン ※内服薬
ビタミンA誘導体を含む薬で、皮脂の分泌を抑制する効果、皮膚のターンオーバー(新陳代謝)を強力に促進して、ニキビの原因となる毛穴の詰まりを改善する効果、炎症を抑える効果があります。他の治療薬ではなかなか改善しない重症のニキビに用いられます。

➄その他の薬・化粧品
治療用の薬と組み合わせて使うことで、ニキビができにくい肌質・体質を維持します。

・ヘパリン類似物質 ローション0.3%(ヒルドイド後発品) ※外用薬
・十味敗毒湯 漢方 ※内服薬
・ACクリアウォータリーエッセンス(医薬部外品)100mL  など

女性の場合には、ホルモンが影響してニキビを生じていることもあり、低用量ピルの服用によりニキビ症状が副次的に改善する可能性もあります。

※低用量ピルに関しては、低用量ピルの外来の受診が必要です

クリニックフォアでは、軽症・中等症・重症に合わせて医師が薬を組み合わせ、肌質・体質改善の薬や化粧品も必要に応じて処方しています。

また、国内未承認医薬品および承認医薬品の承認とは異なる目的で使用している医薬品があります。

詳しいことは、クリニックフォア公式サイトでご確認ください。

万が一、赤みや痒みといった副作用が認められた場合は、薬の使用を中止し、直ぐに医師や薬剤師に相談するようにしましょう。

オンライン診療の流れ

オンライン診療の流れについてご紹介します。

➀日時をカレンダーから予約
スマホやPCからクリニックフォアの公式サイトにアクセスし、カレンダーから好きな
日時を選び診察の予約をします。

➁事前問診
事前問診と基本情報を入力。

➂医師と診察
予約した日時に、カメラ・マイク付きのスマホ、またはパソコンで診察を受けます。

➃薬は最短翌日到着
決済後、薬が自宅のポストに届きます。最短で翌日に到着。

なお、クリニックフォアのオンラインニキビ治療は、平日7時~24時まで、土日祝日も診療を行っています

クリニックフォアのオンラインニキビ治療の口コミや評判は?

クリニックフォアのオンラインニキビ治療の口コミや評判について、調べてみました。

良い口コミからご紹介しましょう。

良い口コミ

・自宅で気軽に診察・治療を受けられた
・土日も診察可能で利用しやすい
・治療効果を十分に実感できた
・薬の受け取りに手間がかからなくて便利

オンラインで完結するので手間がかからなくて良い、という口コミが多い印象でした。

一方、悪い口コミはこちら!

悪い口コミ

・診療費用が高いと感じた
・診療時間が短い
・治療効果が実感できなかった
・営業の連絡がきて迷惑だった

治療効果は、治療期間や個人差があると思いますので、しばらく続けてみると良いかもしれません。

まとめ

オンラインでニキビ治療を行っている「クリニックフォア」は、一人ひとりに合わせた薬や化粧品を処方してもらえるのでニキビ改善に期待が持てます。

さらに、皮膚科で治療に携わっている医師が診察してくれるため、安心です。

市販薬や化粧品でニキビがなかなか治らないとお悩みの方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

ということで、クリニックフォアのオンラインニキビ治療は安全or怪しい?料金や効果、口コミ・評判についてご紹介しました。

スポンサーリンク
クリニックフォア オンラインニキビ治療
最新情報をチェックしよう!