年末年始と言えば福袋ですが家電量販店の福袋は毎年人気です。
カメラのキタムラもその一つですが、内容など気になるところですね。
ということで、カメラのキタムラ福袋2026の予約方法や発売日・店舗での初売りは?中身や値段のネタバレもご紹介します。
カメラのキタムラ福袋2026の予約方法や発売日・店舗での初売りは?
カメラのキタムラ福袋2026の予約方法や発売日・店舗での初売りについて過去のデータも含めご紹介します。
購入方法については予約自体がそもそもなく、発売日にネット通販のカメラのキタムラ ネットショップからの購入となります。
2026年
判明次第追記
2025年
カメラのキタムラ ネットショップにて2024年12月27日(金)10:00~2025年1月6日(月)9:00まで販売され、店舗でも1月2日の初売りより販売が告知されました。
2024年
2023年12月25日(月)18時から2024年1月9日(火)18時まで初売りセールが年末年始大感謝祭としてまとめられた形で開催となりました。
2024年1月4日18時からはオリジナルセットの販売がありました。
2023年
2023年1月4日(水)18時から1月10日(火)9時まで初売りセールがおこなわれました。
2022年
2022年1月1日(土)12:00(正午)から1月3日(月)9:00までの期間限定で販売がありました。
2020年
福袋のネットショップでの発売は12月27日18:00からで、発売日の発表はクリスマス前後あたりだったようです。
2019年以前
1月1日が発売日でしたが、ビックカメラやヨドバシカメラがサイバーマンデーやブラックフライデーなど歳末商戦を展開し、以前の年始の発売から年末の発売に繰り上げたことなどが影響していたようです。
なお、クレジットカードをお持ちでない方はこれを機会に登録するのがおすすめです。
ネット通販で福袋を買うためにはカードがないと大変ですが、そこでおすすめなのは楽天カードです。
楽天カードであればポイントがたくさんつくので実質無料くらいで買える可能性もあります。
年会費無料で登録には免許証のコピーや印鑑なども不要なのでネットで全部完結します。
登録キャンペーンでもポイントが入るうえに入会方法も非常に簡単なので、まだお持ちでないという方はぜひ以下のリンクから登録してみてください!
年会費永年無料の楽天カードの申し込みはこちら!
⇒楽天カード
あえて店舗で福袋を購入したいという方や初売りがお目当ての方は原則1月1日が店舗販売日になっているので忘れないようご注意ください。
なお、全ての店舗がそうではなく1月2日以降が店舗販売日というケースもあり、事前に最寄りのカメラのキタムラの店舗で、1月1日なのか否か調べておくのがおすすめです。
カメラのキタムラ福袋2026の中身や値段ネタバレ!ミラーレス一眼レフも
カメラのキタムラ福袋2026の中身や値段ネタバレについて過去のデータも含めご紹介します。
2026年
判明次第追記
2025年
・象印【福袋】ぬくぬく準備万端セット:28,180円
・アイリスオーヤマ【福袋】暑⇔寒お部屋で整うセット:32,800円
・【福袋】オリンパスの超薄型フィッシュアイレンズと用品2種セット:9,800円
・【福袋】シグマレンズと用品3種セット:50,000円
・【福袋】タムロン標準ズームレンズと用品3種セット:88,000円
・【福袋】トキナーレンズと用品3種セット:55,000円
・【福袋】フジフイルムレンズと用品3種セット:64,000円
・【福袋】近くも遠くもどっちもOK!レンズと用品4種セット:190,000円
・シャープ【福袋】スマホで音楽を楽しもうセット:60,000円
・Nintendo【福袋】テレビを有効活用セット:107,750円
・リーメント【福袋】GREENセット:33,800円
・ニコン【福袋】人気ミラーレスカメラダブルズームキット+SDカードセット:139,000円
・【福袋】人気ミラーレスカメラレンズキット+SDカードセット:119,000円
・【福袋】GoPro HERO12 Black アクセサリーセット CHDRB-121-FW カード三脚セット:45,000円
・【福袋】オリンパスレンズとフィルターセット:33,700円
・【福袋】カメラを持って外に出ようセット(レンズ+用品+カメラバッグ):45,000円
2024年
新品、中古カメラや家電、時計などがお得な価格で販売されていました。
さらに、年明け早々に直送買取限定の買取り額20%UPの売っ得拡大版も販売されました。
2023年
・Sony「Cyber-shot DSC-WX500」:4万円
・ミラーレスカメラ 富士フイルムのX-S10+単焦点レンズ(SIGMA 30mm F1.4):14万5000円
・オリンパス OM-D E-M5 MarkIII+レンズキット(M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II):10万5000円
2022年
富士フイルムからはX-S10レンズキット+SDカード、XF23mmF1.4などが出ており、他にもRICOH GRⅢやオリンパス E-M10 MarkⅢなど出ていました。
カメラのキタムラ
富士フイルム【福袋】小型軽量ミラーレスレンズキットブラック+SDカード 1個やはり狙い通りX-S10であった。
他全部ダメだったけどこれだけでも満足できる買い物だったかな。 pic.twitter.com/tblxilGhsQ— TOMODA Masanori (@hetaremania) January 3, 2022
今年最初のお買い物、一度売却したレンズだが、カメラのキタムラの福袋で再購入した。かなり古い型のレンズだが、写りはやはり最高? 富士フィルム XF23 f1.4 pic.twitter.com/oNLj44vGbV
— 🐯トラこ\(⁰⊖⁰)/👀 (@TRITON_Extreme) January 1, 2022
2021年
デジカメやミラーレス、デジタル一眼レフの他、注目の家電商品・カメラ用品・時計スマートウォッチ・中古商品が数量限定の福袋として販売されていました。
特価品の一例では、有名メーカー加湿空気清浄機の福袋が30,000円(税込)、他にも人気メーカークラシックデザインミラーレス一眼Wズームセット、4K対応360度撮影デジタルカメラ、人気メーカーインスタントカメラ、高級三脚、スマートウォッチなども福袋セール特価となっていました。
また、2020年発売ミラーレス一眼の中古(美品)も福袋特価となっていました。
2020年
・インスタントカメラの福袋
・360度撮影デジカメの福袋
・お手軽デジタルカメラの福袋
・防水デジタルカメラの福袋
・ミラーレス一眼の福袋(複数種類)
・家電の福袋
・三脚の福袋
・ブランド時計の福袋(タグ・ホイヤー、ハンティングワールド、コーチ、ハミルトン等)
・中古カメラの福袋
2019年
・富士フィルムの防水デジカメ+SDカードセット
・オリンパス ミラーレスダブルズームキット+アクセサリー3点セット
・キャノン デジタル一眼ダブルズームキット+アクセス点セット
・シャープ プラズマクラスター空気清浄機
・ソニーのウォークマン+完全ワイヤレスイヤホン福家電
・高級炊飯器+高級トースター+福家電
・ベルボン 6段階伸縮比三脚
・ニコン スピードライト
・キャノン スピードライト
・シグマ マウントコンバーター
・ブライトリング メンズ腕時計 ギャラクティックユニタイム スリークT
・オメガ メンズ腕時計 レイルマスター コーアクシャル マスタークロノメーター
2018年
◆コンパクトデジカメのおすすめ福袋が税抜25,000円(税込27,000円)
・有効画素数2000万画素以上
・光学40倍ズーム
・スマホ転送に対応
◆ミラーレス一眼のおすすめ福袋税抜102,000円(税込110,160円)
・レトロなデザイン
・標準レンズキット
・色彩表現を広げる機能付き
◆一眼レフのおすすめ福袋が税抜64,000円(税込69,120円)
・ダブルズームキット
・人気メーカーで定番モデル
・スマホ転送機能つき
などがありました。
2017年
デジタルカメラは1万8000円のものから17万2000円のものまであり、 2016年より値段の幅が広くなっていました。
カメラ以外の商品では、掃除機、キッチン家電、ウォークマンなどがあり、 掃除機は3万円、キッチン家電は2万円、ウォークマンは50万円となっていました。
カメラのキタムラのインスタントカメラ福袋6000円でチェキ本体(50S)とフィルム10枚いろんな機能が付いていて、暗くても綺麗に撮れるみたい(*'▽'*)#カメラのキタムラ pic.twitter.com/ntQKnPsEDT
— えりーな (@ElinaPaeonia) 2017年1月5日
カメラのキタムラで福袋買って来ました(*^o^*)
ブラウン可愛いよぉぉお!!
もっと安くなるかな…とか思ったけど、これ以上シャッターチャンスを逃したくないからいっかな pic.twitter.com/c0j9tMvieb— もっち* (@sinmaimottimama) 2017年1月4日
2016年最後の衝動買い・・・。キタムラの福袋が近くの店舗では29日から発売だったという衝撃。慌てて閉店3分前にお店に飛び込んで2分で決めた。会計しながらこんな勢いで買って大丈夫だったかなと呟いたら店員さんにクスッと笑われたよ。#カメラのキタムラ #福袋 pic.twitter.com/wVHHtBLivD
— にわかジモティー (@nanairo6244) 2017年1月1日
2016年
カメラはデジタルカメラ、ビデオカメラなどでデジタルカメラは8000円のものから3万5000円のものまであり、 ビデオカメラは3万7000円となっていました。
カメラ以外の商品では、キッチン家電、プラズマクラスターなどがあり、キッチン家電は1万円、プラズマクラスターは2万2000円でした。
カメラのキタムラ福袋
Canon EOS M3 ダブルズームキット
68,000円(税込) pic.twitter.com/e9gCKFwq6K— 元うなぎや (写真撮ったりしてます) (@motounagiya) 2016年1月1日
今更ながら、ようやくWiFiを導入しました。昨日はカメラのキタムラでデジカメの福袋を購入。 pic.twitter.com/ZqDygqL2LV
— MAYUMI (@zews0701) 2016年1月4日
福袋ゲット (@ カメラのキタムラ なんばCITY店 – @kitamura_4702 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/kf5KTga3K8 pic.twitter.com/D6C1qs51RN
— さかもち@もちもち (@Sakamochiwktk) 2016年1月3日
福袋を年末に買うならふるさと納税もおすすめ!
ちなみに、福袋を年末までに探している場合、ふるさと納税も検討しておくのがおすすめです。
ふるさと納税の期間は1月1日から12月31日までとなっていますが節税対策や返礼品をもらえるメリットなど確実にお得になる制度なのでぜひふるさと納税の検討も合わせてしておくといいですね。
なかでもふるなびは家電が返礼品になっていることもありチェックするのがおすすめ。
クレジットカード払いも可能なので、ポイントも合わせて貯めておきましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓

ということで、カメラのキタムラ福袋2026の予約方法や発売日/店舗での初売りは?中身や値段のネタバレもご紹介しました。