ミャクミャクラバマス

ミャクミャクラバマスはどこで売ってる?販売店や予約・再販予定も

スポンサーリンク
【PR】

皆さんはミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)という商品をご存知でしょうか?

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)は、BANDAIが取り扱う「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品」です

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットで2025年8月に発売予定です。
付属のお菓子はビスケット18gとなっています。

そんなミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)はどこで売っているのか、販売店やネット通販・予約方法、再販予定やラインナップについてご紹介します。

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)はどこで売ってる?販売店やネット通販・予約方法も


ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)はどこで売っているのか、販売店やネット通販・予約方法についてご紹介します。

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)商品情報

価格  :396円(税込)
発売日 :2025年8月
売場  :全国量販店のお菓子売場等
対象年齢:6才以上

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットを取り扱っている販売店

BANDAI公式サイトの記載によるとEXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットを取り扱っている店舗は【全国量販店のお菓子売場等】となっています。

調査したところによるとBANDAIの食玩は

・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・イオン
・イトーヨーカドー
・西友
・マックスバリュー
・ビックカメラなどの家電量販店
・TSUTAYAなどの書店
・ヴィレッジヴァンガード
・ドンキホーテ
・ウェルシアなどのドラックストア
・アニメイトやホビーショップ

などでよく取り扱いがあるようです。

その他にもEXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットの取り扱いのある地元のスーパーもあるかもしれませんね。

【注意点】

店頭での商品取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合があります。

なので、実店舗で確実にEXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットを購入したい場合は、上記でご紹介した取り扱い店舗に電話等で在庫やいつ頃入荷するのかを確認しておくことをおすすめします。

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットを取り扱っているネット通販

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットは、いくつかのネット通販で取り扱いがあります。

PREMIUM BANDAI

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケット(12個入り)
販売価格 :4,752円(税込)
発送予定日:2025年8月予定
在  庫 :有
※準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合があります。

Amazon

販売価格 :5,280円(税込)
発送予定日:9月2日~9月3日
在  庫 :有

以上がEXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットを取り扱っているネット通販です。
※各ネット通販サイトによって条件や価格が異なりますので、詳細は各ネット通販サイトをご確認ください。

予約方法

ネット通販では、すでに予約注文が開始されています。

PREMIUM BANDAI→2025年8月
Amazon     →2025年9月2日~9月3日

※発売日や発送予定日は変更される可能性もあるので、各ネット通販サイトをこまめにチェックすることをおすすめします。

PREMIUMBANDAIやAmazonでも現在予約を受け付けています。
なので興味がある方は早めに予約をしましょう!

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)の再販予定は?

EXPO2025公式キャラクター「ミャクミャク」のぷっくりラバマス付きビスケットの再販予定ですが
現在PREMIUM BANDAIもAmazonも在庫があるようなので、再販の予定についての情報は出ていません。

もし、ネット通販サイトで完売になった場合は、メルカリなどのフリマサイトもおすすめです。

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)のラインナップ

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)のラインナップをご紹介いたします。

ラインナップは下記のとおりです。

●ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)全14種

ラバマスは、ミャクミャクの表情豊かな色んな姿がラインナップされています。

【ラバマスのラインナップ】

・1(にこにこ)
・2(すやすや)
・3(ハッスル)
・4(ふりふり)
・5(ワイワイ)
・6(あせあせ)
・7(シンボルマーク)
・8(ほわほわの春)
・9(ノリノリの夏)
・10(ワクワクの秋)
・11(ほかほかの冬)
・12(はぐはぐ)
・13(るんるん)
・14(こそこそ)

【ビスケットデザイン】
・全30種

ラバマスのチェーンもカラフルで商品に対するこだわりを感じますね!

まとめ

ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)は2025年8月に発売予定です。

ラバマスもビスケットもデザインが多く商品を開ける際、どんなデザインが出てくるのか楽しみですね!

ということで今回は、ミャクミャクラバマス(EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット)はどこで売っているのか、販売店やネット通販・予約方法、再販予定やラインナップについてご紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
ミャクミャクラバマス
最新情報をチェックしよう!