「リゾートバイト.com」は、日本各地の観光地で、住み込みの寮に滞在しながら働けるアルバイトです。
ホテルのフロントやレストラン、カフェを中心に農場や牧場といった珍しいリゾートバイトもあります。期間は、短期間は数日から2週間、長期間では3ヶ月以上と様々です。
「若者を応援する」という思いのもと、より良い条件で働けるよう、他社の派遣会社が提供するリゾートバイトよりも高時給で案内しています。
そんなリゾートバイト.comの登録方法から勤務の流れや退会方法、口コミ・評判や体験談についてご紹介します。

勤務地は全国各地
↓↓↓↓↓
応募はこちらから!
リゾートバイト.comの登録方法から勤務の流れや退会方法は?
リゾートバイト.comの登録方法から勤務の流れや退会方法についてご紹介します。
リゾートバイトとは?
リゾートバイトとは、全国各地の観光地やリゾート地にある温泉旅館、リゾートホテル、テーマパーク、飲食店などで住み込みで働く仕事です。
住み込み寮では家賃が無料で、食事も無料で提供されることが一般的です。
休日には観光スポットを巡ったり、自分だけの穴場を見つけたり、リゾートバイトで出会った仲間と遊んだりと、働くだでなく、その土地ならではの出会いや体験も楽しめます。
■リゾートバイト.comの働く期間
短期 :2~3週間
中期 :1~2ヶ月
長期 :3~6ヶ月以上
■リゾートバイト.comの時給
※2025年10月25日時点
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)では、他派遣会社よりも時給を高く設定しています。
■職種
※リゾートバイト.com 2021年8月23日調べ
リゾートバイト.comには、レストランサービスやフロント、仲居などの接客系から、調理や洗い場といった裏方系まで幅広い職種があります。
また、遊園地のアトラクションスタッフやスキー場での仕事、さらには農場や漁業などの珍しい職種も含まれています。未経験でも働けるリゾートバイトが多くあるのも魅力です。

登録方法から勤務の流れ
リゾートバイト.comの仕事が決定するまでの流れをご紹介します。
➀WEBで仕事を検索して応募する
希望する地域や職種、働く期間を選んで、希望に合った求人を検索してWEBから応募します。
3週間以内の短期を希望する場合は、事前に0120-18-4121へ電話連絡して案内を受けることができます。
➁履歴書登録
応募完了画面または応募完了後にアクセス可能なマイページから「履歴書登録」を行い、職歴や資格情報、写真などを登録します。
➂電話面接(履歴書登録当日or翌営業日)
履歴書を登録後、電話での面接が行われます。面接では、志望理由や希望条件などの詳細を確認します。(海外在住の場合は、オンラインでの面接も可能です)
➃仕事の案内
マイページで仕事情報の詳細を確認し、担当者から詳しい説明を受けます。希望する施設が決定した後、3〜5日以内に確認結果のお知らせが届きます。
➄仕事の決定
仕事が決まり次第、赴任日の最終調整が進められます。必要な持ち物や交通手段の詳細、さらに赴任当日の案内についても連絡が届きます。
リゾートバイト.comでは、初めての方でも安心して仕事を始められるよう、スタッフが丁寧にサポートしています。
また、応募は友人やカップルで一緒に申し込むことも可能です。
退会方法
リゾートバイト.comを退会するには、LINEやメールではなく、担当者に直接「退会希望」を伝える必要があります。登録情報を完全に削除してもらうためにも、退会の意思をしっかり伝えましょう。
また、個人情報の取り扱いや再登録の可否についても、退会前に確認しておくことが大切です。リゾートバイト.comを退会する際には、これまで働いた期間分の給与がすべて支払われているかチェックしておくと安心です。
勤務地は全国各地
↓↓↓↓↓
応募はこちらから!
リゾートバイト.comの口コミ・評判や体験談
リゾートバイト.comの口コミ・評判や体験談についてご紹介します。
口コミ・評判
■良い口コミ
・サポート対応が良い
・仕事が決まりやすい
・求人の豊富さ
・高時給で条件も良い
担当者が親切で、未経験者でも安心して仕事を見つけられるという声が多い印象です。
高時給の求人が多く、離島などの求人も充実しており、高条件が揃っているとの評価もありました。
■気になる口コミ
・担当者による対応の差がある
・連絡が遅い
・求人への不満
担当者によって対応の質にばらつきがあり、親身な対応をしないケースもあるとの声があります。問い合わせをしても折り返しの連絡がないことや、返信までに時間がかかることがあるようです。
また、担当者に一方的に意見を押し付けられ、意見を聞いてもらえないという意見もありました。
体験談
リゾートバイト.comでの体験談を公式サイトから抜粋してご紹介します。
➀佐々野さん(30〜34歳)職種:調理(有資格) 勤務先:ホテルニューオータニ大阪「麵処NAKAJIMA」
「まず応募をしてから面接までがとても早かったです。そして面接の2日後には仕事が決まり、本当に驚きました。普通の仕事探しではあり得ないスピード感です。実際に働いてみて、とても良い職場だと感じています。何より、働く人たちがこの仕事を本当に好きで働いている事が伝わってくるところが素晴らしいです。もちろん、忙しい仕事ではありますが、辛い表情は見せない。私も職場、仕事内容ともに満足がいくところなので、疲れも心地よいと感じられています」
➁前川さん(23歳) 職種:レストランスタッフ 期間:5ヶ月
「リゾートバイトは、遠く離れた場所に住み込みで働くことが一般的で、地元で仕事を探す際に活用するイメージはあまりないかもしれません。それでも、私にとってはベストな選択だと思いました。
それは、他の仕事に比べて自由度が圧倒的に高いことが理由です。最初の契約を全うする事は求められますが、思いついた時すぐに違う場所で働ける仕事はあまりないと思います。過去には、思いついた2週間後には北海道で働いていたこともあるくらい、すぐに違う場所で働き始める事が可能です」
➂重久さん(29歳) 職種:レストランスタッフ 期間:6ヶ月
「リゾートバイトは、寮が完備されているので全国どこでも働くことができます。その分、選択肢が豊富でどこで働くべきか悩んでいました。そんな時に、グッドマンサービス(リゾートバイト.com)の担当さんが親身になってサポートしてくれたので助かりました。
元々、ホール経験がありましたが、SATSUKIで働くことで、接客のスキル的にも上がったと思います。職場の雰囲気もとても良く、働きやすい環境が出来上がっているのは、派遣の立場から見てとても安心です。丁寧にご指導頂きながら、フレンドリーにも接してくれる方々ばかりで、学ぶことが多いです」
職場の雰囲気がよく、契約期間を延長して働いている方が多い印象でした。
前払い対応や給与面での多様な要望に応えてくれる点も評判が良いようです。

(出典:リゾートバイト.com)
勤務地は全国各地
↓↓↓↓↓
応募はこちらから!
まとめ
日本各地の観光地や離島など、さまざまな場所で働ける「リゾートバイト.com」。
友人やカップルでの応募も可能で、サポート体制が充実し、求人が多く高時給なのも魅力的です。
短期間のアルバイトで収入を得ながら観光地を巡ったり、週末だけ働くなど、ライフスタイルに合わせて選べる点が人気を集めています。
ということで、リゾートバイト.comの登録方法から勤務の流れや退会方法、口コミ・評判や体験談についてご紹介しました。
勤務地は全国各地
↓↓↓↓↓
応募はこちらから!