てのりベイビーフレンズ

てのりベイビーフレンズの取り扱い店舗はどこ?通販や予約・再販予定も

スポンサーリンク
【PR】

バンダイから『てのりフレンズ』ベイビーバージョンが新登場!

こだわりの造形デザインが特徴のオトナかわいい生き物フレンズシリーズ。たまごのケースを開けると中から鳥のベイビーが!

発売日は、2025年4月14日彩色済ソフビ人形は、全部で6種!お菓子は、ソーダ味のガムが1個入っています。

そんな『てのりベイビーフレンズ』の取り扱い店舗はどこ?ネット通販や予約方法、再販予定・ラインナップについてご紹介します。

てのりベイビーフレンズ

てのりベイビーフレンズの取り扱い店舗はどこ?ネット通販や予約方法も

てのりベイビーフレンズの取り扱い店舗はどこか、ネット通販や予約方法についてもご紹介します。

てのりベイビーフレンズ商品情報

価格  :396円(税込)
発売日 :2025年4月14日
売場  :全国量販店の菓子売場等
素材  :人形PVC、たまご型カプセルABS
サイズ :H約70mm×W約55mm
菓子  :ガム(ソーダ味)1個入
対象年齢:3才以上

てのりベイビーフレンズの取り扱い店舗

てのりベイビーフレンズは、DMM.comでは既に売り切れになるほどの人気ぶりです。手に入れたい方は早めにGETしましょう。

では、実際に取り扱いのある実店舗をご紹介します。

■コンビニ
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ

■バラエティショップ
・ドンキホーテ
・ロフト
・ハンズ
・プラザ
・ヴィレッジヴァンガード
・アニメイト
・トイザらス
・タワーレコード
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ など

■ドラッグストア
・マツモトキヨシ
・ウェルシア
・スギ薬局
・コクミン
・パパス
・ツルハ
・ダックス など

■書店
・TSUTAYA(ツタヤ)書店
・紀伊国屋書店
・ジュンク堂書店
・未来屋書店
・三省堂書店
・ブックファースト
・BOOK OFF など

■スーパー
・イオン
・イトーヨーカドー
・ヨークベニマル
・マックスバリュー
・西友
・イズミヤ
・コープ生協 など

※店頭での商品の取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合があります。

人気商品のため、事前に店舗に在庫を問い合わせておくと良いでしょう。

てのりベイビーフレンズを売ってるネット通販

てのりベイビーフレンズは、いくつかのネット通販で売っています。

バンダイ公式サイト

・てのりベイビーフレンズ 販売価格 396円(税込)

・てのりベイビーフレンズ(12個入) 販売価格 4,752円(税込)

Amazon

・てのりベイビーフレンズ(12個入) 販売価格 4,250円(税込)

楽天市場

・てのりベイビーフレンズ(4個入) 販売価格 2,480円(税込) 送料500円

・てのりベイビーフレンズ(12個入) 販売価格 3,880円(税込) 送料630円

※送料は地域によって異なりますので、詳しくは楽天市場でご確認ください。

Yahoo!ショッピング

・てのりベイビーフレンズ 販売価格 680円~930円(税込)

・てのりベイビーフレンズ(4種) 販売価格 2,730円(税込)

・てのりベイビーフレンズ(6種) 販売価格 2,780円~3,380円(税込)

・てのりベイビーフレンズ(12個入) 販売価格 3,800円~4,514円(税込) 

※店舗によって販売価格や送料が異なりますので、詳しくはYahoo!ショッピングでご確認ください。

予約方法

てのりベイビーフレンズは、2025年4月14日から発売開始されています。

Amazonでは、残り13個(2025年4月16日時点)になっていました。

確実に手に入れたい場合は、それぞれのネット通販や実店舗で早めにGETしちゃいましょう!

バンダイ公式サイト「キャンディオンラインショップ」では、様々な決済方法に対応しています。

・クレジットカード(前払い/後払い)
・PayPay
・ペイディ
・コンビニ払い
・AmazonPay
・楽天ペイ
・プレバンPay

支払いのタイミングなど詳しいことは、キャンディオンラインショップで注文時にご確認ください。

ネット通販サイトで完売となった場合は、メルカリなどのフリマサイトをチェックしてみると良いでしょう。

Xなどで情報をツイートしている方もいるので、一緒に確認してみるのもお勧めです。

てのりベイビーフレンズの再販予定は?

てのりベイビーフレンズの再販予定ですが、バンダイ公式サイトでは「準備数に達した場合、早期に受付終了となる場合がございます。」としています。

また、「ご要望多数の場合、お届け時期を変更し再度受注を行うことがございます。その際に条件を変えて販売する可能性がございます。」と注意書きがありましたので、再販される可能性が高いと思われます。

しかし、再販については確証がないので、確実に手に入れたい場合は早めに注文すると安心です。

てのりベイビーフレンズのラインナップ

てのりベイビーフレンズのラインナップをご紹介します。

食玩こだわりの造形・彩色の動物シリーズ、『てのりフレンズ』からベイビーバージョンが新登場!

たまごのケースを開けると中から鳥のベイビーが!

ベイビーたちは殻から取り出してディスプレーすることもできます。

■彩色済ソフビ人形(全6種)
1.ダチョウ ベイビー
2.カルガモ ベイビー
3.シマエナガ ベイビー
4.セキセイインコ ベイビー
5.ツバメ ベイビー
6.文鳥 ベイビー

ラインナップはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓

■全6種類
てのりベイビーフレンズ

1.ダチョウ ベイビー
てのりベイビーフレンズ

2.カルガモ ベイビー
てのりベイビーフレンズ

3.シマエナガ ベイビー
てのりベイビーフレンズ

4.セキセイインコ ベイビー
てのりベイビーフレンズ

5.ツバメ ベイビー
てのりベイビーフレンズ

6.文鳥 ベイビー
てのりベイビーフレンズ

どの鳥のベイビーもかわいくて全部そろえたくなりますね!

まとめ

バンダイから『てのりフレンズ』ベイビーバージョンが、2025年4月14日に発売されました!

こだわりの造形デザインが特徴の彩色済ソフビ人形は、全部で6種!確実に手に入れたい場合は、早めに確保しましょう!

ということで、『てのりベイビーフレンズ』の取り扱い店舗はどこ?ネット通販や予約方法、再販予定・ラインナップについてご紹介しました。

スポンサーリンク
てのりベイビーフレンズ
最新情報をチェックしよう!